ポストコロナの海外子会社の
企業価値を高めるお手伝い
本質を探るために、海外子会社へ
ハード面ソフト面からのアプローチをします。
ハード面ソフト面からのアプローチをします。

ハード面 | オプション研修 | ソフト面 |
---|---|---|
|
|
|
利用可能なサービス


直接ヒアリング


現地社員とともに探す
ソリューションメソッド


課題分析


コンプライアンスリスク分析、
人件費分析レポートを作成


提携


必要に応じて研修実施
利用者の声

コロナ禍でモチベーションが下がり気味な中、原因をつきとめることができました。

上司部下間、部署間のコミュニケーションの取り方の改善すべき点が、浮き彫りになりました。

日本人駐在員が起こしがちな、レポートラインを無視したコミュニケーションを辞めたら、社内の雰囲気が少し変わりました。

法律の改正点に従い、就業規則の改定すべき点、ポイントを理解することができました。

労使紛争リスクを下げるために、定期的に利用しようと思います。

現地の従業員の声を聴くことで、「グループ全体で組織改革に取り組もう」という第一歩となりました。
料金表
ご依頼内容 | 参考価格 | 備考 |
---|---|---|
労務コンサルタント 契約の場合 |
100,000円~(1ヶ月) | オンライン面談、メール対応、毎月の課題をきめて取り組みます。 |
組織開発のための面談 | 海外子会社社員 面談 30,000円~(1時間) | オンライン面談 事前レポート、アンケートにより深堀りします。 *最初に、ご依頼者様と守秘義務の取り扱いにつきまして、取り決めをいたします。 |
海外子会社駐在員面談 20,000円~(1時間) |